Kidsアパレル部

◎キッズアパレル情報発信◎

もうすぐプール開き!保育園、幼稚園、小学校用水着のおすすめの形、タイプの話

 

こんにちわ!子どもの頃はわたしも水遊び大好きでした♡

kidsアパレル部 tommyです!

 

幼少期、自分がどんな水着を着てたか覚えてますか?

tommyは真緑色のワンピースタイプの水着を数年着せられてました。成長しなかったから、いつの写真を見ても夏はずっと同じ水着でした。笑

今回保育園や学校では子供にどんな水着を選べばいいかというお話をしたいと思います!ひゅ〜!

子供服屋さんに勤めるまで知らなかったのですが、水遊び大好き、幼稚園、保育園でもほぼ毎日使う!水着は子供にとって欠かせない夏のアイテムの1つなんですよね。

 

f:id:minyu-doukun:20190503172022j:image

 

女の子の保育園・学校用水着

おすすめは断然ワンピースタイプ(上下離れてないもの)です!

 

I LOVE BABY アイラブベビー シャーベットフラワー&ドットリボンワンピース水着(スイムキャップ付き) パープル 120cm

↑とってもかわいい♡I LOVE BABYの水着

こんな水着もちゃんとキャップ付きなんです!

 

もしかしたらワンピースの水着、と指定してくる園や学校も多いかもしれません。

ワンピースタイプがおすすめな理由は3点です。1人でも洋服から水着へ着替えやすい、多少大きいサイズでもごまかしが効く、お腹背中が出ないので体が冷えない!

水着はどうしてもピタッとした作りなので、セパレートのビキニ部分は小さい子1人だとお着替えが大変!1人でお着替えする子が多い中、毎回先生に手伝ってもらのもなかなか切ないもの。。足を通したら上げて腕を通すだけのワンピースタイプがおすすめです。

サイズの問題はセパレートだと下半身がプールに浸かったとき水着が伸びてパンツ部分が下がってしまう可能性がありますが、ワンピースタイプなら多少大きくても大丈夫です!大人の水着と一緒で、水に入ると素材的に伸びてしまうのですが保育園や幼稚園のプールは膝下程度の深さなので、水着が伸びて脱げるほど水に浸かる事はそんなにありません。小学校のプールは少し深さが出てくるので、フィットするものを選びましょう。入学まではぴっちりサイズより普段洋服を買うような、身長よりちょっと大きめのサイズを選んでも大丈夫です!小さいうちは1人で着替えるにあたって楽なサイズを選んで、次の年は少しお姉さんになってるのでぴったりめでも着替えられるという計算。

ただ体の細い子や、水着のデザインによっては話が変わっきますので当日までには試着をしておく事をオススメします。

最後に子供は水遊びに夢中になってる間は体の不調なんて気になりません。水遊び後に体調を崩す子が多い原因の1つとして、体の冷えの影響があります。セパレートタイプだとどうしても体が冷えがちなので、小さいお子さんが長時間水遊びする場合は休憩をとりながら遊ぶようにしましょう。キャップも必要なので、セットになっているものを選ぶと楽ですよ。

 

 

男の子の保育園・学校用水着

ピタッとしたタイプの水着がおすすめです。大人のような海パンタイプだと遊ぶのにまた捌きが悪いので、動き回りたいお子さんにとってストレスだそうです。笑

 


 

 

小学校低学年くらいまではピタッとした水着を選ぶといいと思います。

このタイプの方がお着替えも楽、そしてお洗濯もかさばらないので楽ですよ!最近はお揃いのラッシュガードやラッシュガードとセットのパンツも多いので、男の子でも選べるバリエーションが増えて楽しいですよね。

ラッシュガード、キャップとセットのものを選べば一気に揃います。

 

華美な装飾の無い水着…???

小学校や幼稚園でもらってくるお知らせに書いてあるそうです、『水着(華美でないもの)』…!

このワードにお困りだったり、悩んだ経験のある親御さん、多くいらっしゃるのではないでしょうか?学校的には脱げやすいビキニや、引っかかる可能性のあるリボンや花のモチーフ、ヒモなどの無いものという事を伝えたいのです。

スクール水着と言ってくれれば楽なのですが、普段使ってる水着で構いませんよ〜という学校なりの親切心なんですよね。ですが"華美でないもの"という言葉に悩んでしまいますよね。

 


 

 

特に女の子用の水着ではフリルなど定番なので、これは華美…?と考えてしまいがちですが、多少のフリルやギャザーのデザインは問題ない場合が多いです。しかし、園によってはフリルは断固禁止!というところもあるので要確認です。

お子さんと水着を選べる場合は、是非相談しながら決めてみて下さい。

ちなみにわたしのショップではワンピースタイプ、スカートっぽいデザインで柄は可愛くても色味が落ち着いてるものが学校用に選ばれてます。

 

ラッシュガードを忘れずに

私が子供服店に勤め始めた時は型数も少なく、お買い求めになるお客様も少なかったのですが最近は違います。デリケートなお子さんの肌を守るべく、ほとんどのお客様がラッシュガードをお買い上げになっています。

私の勤めている地域では保育園や幼稚園ではほとんどの子が、小学校でも半分程度の子がラッシュガードを着用しているそうです。ちなみに勤め先は中部、近畿、東海辺りです〜!

地域によって違いもあると思いますが、30年前と比べ紫外線は増えており、最高気温も随分と上がる近年はラッシュガードを着せたいと考えるママさんが多いようです。園や学校のプールの様子を伺って、準備が無いようであれば1枚はあると安心ですよー!

 


 

 

プールが毎日ある園は…

水着が1着しかないと洗濯ができなかった時などは替えがないと大変な思いをします。

安いものでも構わないので2着以上揃えておく事をおすすめします。水洗いでよく絞って、朝まで干しておけば基本乾きますが雨だとそうもいかないですよね。2年目以降は去年の水着と今年買う水着、来年も着れる1サイズ上の水着をセールで購入するなどして、上手にまわしていきましょう!

 

最後に

水着は洋服と違って1シーズンに何枚も買う物じゃないのでいつもより慎重になりますよね。保育園や学校ではお約束事も多いし…

最終的には子供もママさんも、テンションが1番上がる・かわいい!って思う水着を選んで欲しいです!

子供服の販売を始めてから知る情報がすごく多く、初めての育児やお孫ちゃんのお世話、お子さんへのプレゼントなどで悩んでいる方へ少しでも有益な情報を発信できたら。という事も思ってkidsアパレル部をスタートさせた節もあり、今回は水着情報を綴ってみました!

子供服販売の私たちより知ってる事が少ないママさん達もまだまだ多いので、色んな情報、小ネタを提供できたらと思います。 

 

bye!